職場でのコミュニケーション研修(係長以上)実施要領 PDFPDFはこちら

1 目的

組織力向上のため、心理的安全性の高い職場づくりやアサーティブ(自分も相手も大切にする)コミュニケーションなどについて学びます。

2 対象者及び定員

係長級以上の職員 60名(30名/回)

3 実施期日

第1回:11月5日(水)
第2回:11月6日(木)

4 研修内容及び時間

5 会場

愛知県自治研修所 7階 703教室
 住所 名古屋市中区丸の内2丁目5番10号  電話(052)223-3905

PDF案内図

6 その他

・研修期間中は、所属団体で使用している名札を着用してください。
・本研修はグループワークを実施しますので、ご了承いただきご参加ください。

担当者からのコメント

風通しの良い職場・組織活性化のために必要なコミュニケーションの取り方を学ぶ研修です。(大崎)

受講者からのコメント

・これまでの自身の言動や行動を振り返るとともに、すぐ実践できることが具体的にわかり、気づきと学びがたくさんありました。
・話が聞きやすく、リラックスして、話し合いもできました。

page up