- 研修センタートップ
- 研修計画
- 令和5年度研修実施計画(専門)
- タイムマネジメント研修実施要領
タイムマネジメント研修実施要領
第1回、第2回、第4回
第3回
1 目的
限られた時間を効率的に活用し、業務遂行の効果を向上させるスキルを修得します。また、日常業務におけるPDCAサイクル等のタイムマネジメントスキルについても同時に修得します。
2 対象者
業務の迅速化・効率化の向上を目指す係長級以下の職員 120名(各回30名)
3 実施期日
第1回 令和5年9月26日(火)
第2回 令和5年10月31日(火)
第3回 令和5年12月5日(火) 【オンライン研修】
第4回 令和6年1月23日(火)
※今回は第3回の募集です。
4 研修内容及び時間
5 会場
【第1回、第2回、第4回】
愛知県自治研修所 7階 大教室
名古屋市中区丸の内二丁目5番10号 電話(052)223-3905
案内図
【第3回】オンライン受講(WEB会議システム「ZOOM」を使用)
6 事前課題
様式「研修事前課題シート」をダウンロードし、記入例を参考に御記入のうえ、原本1部、コピー1部、計2部を研修当日に御持参ください。
【オンライン研修受講者へ】
オンライン研修(第3回)を受講される方は、令和5年11月10日(金)までにEメールにて提出のうえ、1部を研修当日に御持参ください。
(送り先)愛知県市町村振興協会 研修センター 牧あて
Eメール as.kenshu@a-kenshu.jp
※ お手数ですが、手書きにてお願いします。
7 その他
・研修期間中は、所属団体で使用している名札を着用してください。
・本研修はグループワークを実施しますので、ご了承いただきご参加ください。
【オンライン研修受講者へ】
・事前に以下の内容を確認してください。
①「オンライン研修を受講する皆さんへ」、②「オンライン研修受講者マニュアル」
・研修で使用するテキスト等は、研修実施の1週間前までに研修センターからEメールにて送付します。
・研修当日のZOOM参加用URLやミーティングID、パスワード等は、研修実施の3日前までに研修センターからEメールにて送付します。
担当者からのコメント
「時間に追われる」、「何から手を付けていいのかわからない」、「残業時間を減らしたい」など、係長級以下の職員を対象にした研修です。 (牧)
受講者からのコメント
・グループワークを通じて他の参加者の考えを共有できたり、図解等があって非常にわかりやすかったです。
・直近において残業も多く発生していたため何とかしようと思っていたところ講義を受講して改善ポイントが多々見つかり、それを実践することで業務改善に繋がるイメージができました。
研修受講申込
研修実施