リスクマネジメント研修実施要領 PDFPDFはこちら

1 目的

行政現場におけるリスク管理について、リスク管理の基本的な手法や考え方を確認した上で、実際に想定されるリスクや危機ごとに最新の事例を交えて学び、実務におけるリスク管理能力を修得します。

2 対象者

係長級以上の職員 各回28名

3 実施期日

第1回  令和8年1月27日(火)~28日(水)
第2回  令和8年2月26日(木)~27日(金)

※今回は第1回の募集となります。

4 研修内容及び時間

別紙日程表(PDFファイル)のとおり

PDF第1回     PDF第2回

5 会場

第1回 愛知県自治研修所 7階 701教室PDF案内図
第2回 愛知県自治研修所 7階 703教室PDF案内図
名古屋市中区丸の内二丁目5番10号 電話(052)223-3905)

6 受講者情報

・受講申込の際、「9.受講者情報」欄に「課長(係長)〇年目」と記入してください。

7 研修方法

講義及び実習

8 事前課題

令和7年11月上旬に各団体の研修担当へメールで送付します。回答を作成のうえ、研修当日に1部持参してください。

8 その他

・研修期間中は、所属団体で使用している名札を着用してください。
・本研修はグループワークを実施しますので、ご了承いただきご参加ください。


担当者からのコメント

リスクを様々な視点から捉え、リスク管理の基本的な考え方や取り組みを学ぶことができます。(佐藤)

受講者からのコメント

・職場での業務を振り返ると共に、今後のリスクマネージメントに活かせる研修となりました。
・抽象的な内容ではなく、具体的な事例を基に説明があったため、分かりやすかったです。

page up