- 研修センタートップ
- 研修計画
- 令和5年度研修実施計画(階層別)
- 課長研修実施要領
課長研修実施要領
PDFはこちら
1 目的
効率的かつ効果的な行政運営を推進するために必要な高度な管理能力を養うほか、組織内外の環境の変化に 先見的に対応する広い視野を保持すると
ともに、職場のリーダーとしての役割を学びます。
2 対象者
課長級に昇任直後の職員
ただし、課長級で過去にこの階層の研修を受講していない者も対象とします。
3 実施期日
第1回 令和5年10月 4日(水)
第2回 令和5年10月 5日(木) ※オンライン研修
第3回 令和5年10月 6日(金)
第4回 令和5年10月11日(水)
第5回 令和5年10月12日(木)
第6回 令和5年10月13日(金) ※オンライン研修
4 研修内容及び時間
5 会場
【第1、3~5回】 愛知県自治研修所 7階大教室
名古屋市中区丸の内二丁目5番10号 案内図
【第2、6回】 オンライン受講(WEB会議用システム「ZOOM」を使用)
6 受講申込
次の方法で8月22日(火)までに受講申込みをしてください。
令和5年度課長研修受講申込書をダウンロードして、必要事項を入力後、電子メールで研修センター(as.kenshu@a-kenshu.jp)へ送信。
※【受講者情報欄】に「課長級に昇任後○年目」と御記入ください。
7 その他
1 研修期間中は、所属団体で使用している名札を着用してください。
2 事前学習課題はありません。
3 本研修はグループワークを実施しますので、ご了承いただきご参加ください。
【オンライン研修(第2、6回)受講者の方へ】
・事前に以下の内容を確認してください。
「オンライン研修を受講する皆さんへ」
・研修で使用するテキスト等は研修実施の1週間前までに研修センターから郵送します。
・研修当日のZOOM参加用URLやミーティングID、パスワード等は、研修実施の3日前までに研修センターからメールにて送付します。
担当者からのコメント
課長級に昇任直後の職員を対象とした研修です。 (柴橋)
受講者からのコメント
・人事評価制度に対して、これまでは目標管理を重視し能力評価に対しての指導をおろそかにしていた点がありましたが、部下の人材育成をするためには、むしろ能力評価を活用することが重要であることに気づくことができました。
・課の長として持つべき心構えや、若い職員への仕事傾向への対応、地方公共団体としてあるべき組織論など、共感できる部分が多くありました。
改めて講義を聴くことで、担当分野の勉強だけではなく広い視点で物事を考えるきっかけとなりました。
研修受講申込
研修実施計画